業務効率アップ!デキるビジネスパーソンの「休憩」の取り方5パターン

「1分1秒も休憩せずに延々と仕事に没頭していた」というようなことはないでしょうか。仕事に集中するのは良いことではありますが、仕事の効率を高めるには「休憩」を取ることも大切です。

人間である以上、休憩をせずに身体や頭を動かしていると徐々に業務効率は落ちていきます。
仕事の効率を高める休憩の取り方についてご紹介します。

業務効率を上げるおすすめな休憩の取り方

業務効率を上げる休憩方法として、以下のようなものが挙げられます。

散歩をする

散歩(歩くこと)は、特に効果が大きいと言われている休憩方法です。スタンフォード大学の研究によれば、歩いている人の思考力は座っている人に対して約60%以上アップするとのことです。

日光浴をする

大陽光には、脳内のセロトニンの分泌を促し、脳内のストレスを解消させリラックスさせる効果があります。このため頭を使う仕事をしている方は特に、休憩で日光浴をすると仕事の効率アップにつながると言えるでしょう。

仮眠をする

眠気を帯びた状態は、脳のパフォーマンスが大幅に低下しています。特に昼食後の午後の眠気は人間本来の自然な生理現象で、放っておけばかなり効率が落ちていきます。この対策としておすすめなのが仮眠です。休憩時間に10分程度仮眠するだけでも脳内が一気に整理され、パフォーマンスを取り戻せます。

会話をする

人と会話をしている際には、脳内神経伝達物質が分泌され、脳のあらゆる部分が活性化します。特に仕事上での会話が少ない職業や職場の場合は、休憩時に同僚と会話を楽しむと、それが業務効率アップにつながるかもしれません。

おやつを食べる

休憩時に軽くおやつを食べると、脳を活性化させる効果が期待できます。GI値(血糖インデックス値)が低く、栄養価の高い「ナッツ類」が休憩時のおやつとしては最適です。飲み物は「お茶」がおすすめです。お茶に含まれるテアニンは、脳をリラックスさせる効果があるため、仕事で疲れた脳を回復させ本来のパフォーマンスを取り戻せるでしょう。

休憩を取るタイミングと休憩時間の長さは?

休憩を取るタイミングと休憩時間の長さは?普段、仕事中の休憩はどれくらいの間隔で取っているでしょうか。1時間間隔で5分~10分休憩といった方が多いかもしれませんね。

これについて最近の研究では、「52分間の作業と、17分間の休憩」が最も作業効率がアップする休憩の仕方である事が明らかになってきました。仕事中にこのペースで17分間も休憩を取るのはなかなか難しいと思いますが、結果として業務効率が上がるなら試してみるのも良いかもしれませんね。
「休むのも仕事のうち」などと言われるように、休憩は良い仕事をするために欠かせない要素です。休憩を最適な方法で取り入れ、さらにデキるビジネスパーソンを目指してみてはいかがでしょうか。

 

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう